〈史跡〉鎌倉市の国宝・指定文化財(名勝)

目 次

〈史跡〉鎌倉市の国宝・指定文化財(名勝)

鎌倉市にある国指定の人文的名勝3件

名勝には人為的な景観である庭園等の人文的名勝と自然的名勝がありますが、この3件はいずれも寺院の庭園、人文的名勝となっています。

鎌倉市の国宝・指定文化財(建造物)はこちら

鎌倉市の国宝・指定文化財(史跡)はこちら

鎌倉市の国宝・指定文化財(天然記念物)はこちら

〈鎌倉市の国指定名勝〉3件

建長寺庭園

円覚寺、舎利殿。神奈川県唯一の国宝建造物。

国の史跡に指定されている庭園。創建当時、蘭渓道隆によって作庭されたといわれています。平成15年に大改修され、池の右手に総二階の得月楼が建てられました。方丈の廻廊をまわって見物します。新しく建てられた得月楼もとても美しく、庭園や池とともに眺めると時間を忘れます。

指  定昭和7年(1932年)7月23日
住  所鎌倉市山ノ内8
公開状況8:30〜16:30/300円
アクセス「北鎌倉駅」下車、徒歩15分
関連記事建長寺

1253年(建長5年)の創建時、開山である蘭渓道隆により作庭されたとわれています。方丈の廻廊を巡りながら見物することができます。

円覚寺庭園

円覚寺、舎利殿。神奈川県唯一の国宝建造物。

妙香池(みょうこうち)。総門前の白鷺池と並び、円覚寺創建当初からある池。平成13年に復元されました。

指  定昭和7年(1932年)7月23日
住  所鎌倉市山ノ内409
公開状況8:00〜16:30(12月〜2月は16:00まで)
アクセス「北鎌倉駅」下車、徒歩1分
関連記事円覚寺

開山の夢窓疎石作という庭園遺構。妙香池及び周辺の作庭部分であり、妙香池は1282年(弘安5年)の創建当初よりある放生池です。2000年(平成12年)に復元工事が行われました。

瑞泉寺庭園

夢窓国師による庭園。岩盤を削って造られています。

夢窓国師による庭園。岩盤を削って造られています。

指  定昭46年(1971年)11月8日
住  所鎌倉市二階堂710
公開状況9:00〜17:00(入門16:30)/200円
アクセスJR鎌倉駅より徒歩35分、JR鎌倉駅より京急バス「大塔宮」下車徒歩15分
関連記事瑞泉寺

JR鎌倉駅より徒歩35分、JR鎌倉駅より京急バス「大塔宮」下車徒歩15分
概要:作庭家としても名高い、開山の夢窓国師による庭園。鎌倉石の岩盤を削って造られた岩庭です。永く埋もれていましたが、1970年(昭和45年)発掘・復元されました。

Follow me!

史跡

前の記事

長楽寺跡
人物

次の記事

加藤景廉