コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鎌倉タイム

  • 歴史
  • 人物
  • 寺と神社
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 藤沢・江ノ島
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • 鎌倉の史跡
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • ホテル・旅館
  • ルートガイド
  • 花と植物
    • 紅葉
    • 梅
    • 桜
    • 紫陽花(あじさい)
    • 萩(はぎ)
    • 五月の花・植物
    • その他
  • グルメ
    • 喫茶店・茶店
    • そば・うどん
    • 和食・寿司
    • 居酒屋
    • 中華・ラーメン
    • 洋食・ハンバーグ・カレー
    • パン屋
    • 菓子・甘味処
  • 鎌倉散歩
  • 鎌倉百景
  • 土産・ショッピング

紅葉

  1. HOME
  2. 花と植物
  3. 紅葉
建長寺半僧坊へと向かう急な階段は紅葉に囲まれています。
2014年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

建長寺の紅葉

紅葉の名所が密集する北鎌倉の中でも、建長寺には野趣を感じ、無骨を残す鎌倉らしさが魅力。建長寺の紅葉は、最奥の半僧坊がメインです。受付を済ませ三門をぬけたら左側をゆくと、仏殿の左側あたりに紅葉がみえてきます。そしてここからが本番です。唐門の手前をひだりに入り、山へと向かい始めるとあとは半僧坊まで紅葉が続きます。

高徳院(大仏)の紅葉。受付を入って大仏様へと向かう途中にあるススキと紅葉。
2014年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

高徳院(大仏)の紅葉

高徳院(大仏)の紅葉。高徳院(大仏)の紅葉は、源氏山のように真っ赤な紅葉に覆われるようなものではなく、大仏様を囲むように点在しています。受付を入って左手の小川が流れているあたりに紅葉が数本あり、大仏様へといく前の燈籠のところにススキと紅葉があります。

長勝寺法華堂前の紅葉。法華堂との色合いがきれいです。
2014年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

長勝寺の紅葉

長勝寺の紅葉は、静かな雰囲気のなか、派手さはないもののしっとりと楽しむことができます。鎌倉入りのために日蓮が越えた名越坂の下にある長勝寺。日蓮松葉ヶ谷草案とされる場所の一つでもあります。

光則寺の紅葉。日朗土牢前からの光景。しみじみと秋を感じます。
2014年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

光則寺の紅葉

鎌倉光則寺の紅葉の紹介ページです。花の寺として知られる光則寺の紅葉は里山の紅葉という雰囲気です。しみじみと秋を感じることができます。光則寺の紅葉最大の見どころは、本堂手前右手より少し山を登ったところにある、日朗土牢前からの光景。鎌倉らしい秋だなあと思わず呟きたくなります。

朝比奈切通しの紅葉。紅葉と竹林、秋空がとても爽やか。
2014年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

朝比奈切通しの紅葉

鎌倉朝比奈切通しの紅葉の紹介ページです。朝比奈切通しは鎌倉の中心地からバスで15分ほどのとても静かな場所で、梶原太刀洗の水や熊野神社などの史跡もあり、滑川の源流でもある朝比奈峠に入っていきますから森々とした空気とともに紅葉がみられます。近くには明王院や報国寺などの紅葉の名所もあります。

参道を登って、山門付近が一番紅葉しています。
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

瑞泉寺の紅葉

山深い二階堂の谷戸にある紅葉の名所、瑞泉寺。境内だけでなく、周囲の山々も鮮やかに色づきます。旬が遅めなのもありがたいです。

梵鐘のあたりにある紅葉。
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

海蔵寺の紅葉

化粧坂の少し先に海蔵寺はあります。駅から歩ける距離ながら山を背にして大変静かなところです。源氏山、化粧坂、海蔵寺と豪華な紅葉3点セットをどうぞ。

紅葉、竹林、五輪塔、山茶花と贅沢な組み合わせ。
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

報国寺の紅葉

竹寺として有名な報国寺もまた、見事な紅葉スポットです。竹は一年中楽しめますから、紅葉の季節に訪れればより贅沢な散策となります。

山中ちらほらと紅葉はありますが、この谷だけは多くの木が集中的に紅葉します。
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

獅子舞の紅葉

獅子舞の紅葉。ハイキングコース内にある紅葉の名所。山中の谷を包み込むように紅葉が覆い被さってくる迫力が圧巻。

紅い紅葉と黄の落葉。コントラストがきれいです。
2013年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 紅葉

源氏山公園の紅葉

源氏山公園は山全体が紅葉スポットです。源氏山公園に登る観光ルートは2つあります。線路沿いを北鎌倉方面に進み化粧坂を登るルートと、銭洗弁財天を抜けて登るルートです。おすすめは化粧坂ルートです。浄智寺や英勝寺、海蔵寺などに立ち寄ることもできますし、人が少なく歩きやすいうえに化粧坂を見ることができます。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
編集人のブログ

人気記事

記事カテゴリー

  • 歴史
  • 人物
  • 寺と神社
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 藤沢・江ノ島
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • 鎌倉の史跡
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • ホテル・旅館
  • ルートガイド
  • 花と植物
    • 紅葉
    • 梅
    • 桜
    • 紫陽花(あじさい)
    • 萩(はぎ)
    • 五月の花・植物
    • その他
  • グルメ
    • 喫茶店・茶店
    • そば・うどん
    • 和食・寿司
    • 居酒屋
    • 中華・ラーメン
    • 洋食・ハンバーグ・カレー
    • パン屋
    • 菓子・甘味処
  • 鎌倉散歩
  • 鎌倉百景
  • 土産・ショッピング
  • 歴史
  • 人物
  • 寺と神社
  • 鎌倉の史跡
  • ホテル・旅館
  • ルートガイド
  • 花と植物
  • グルメ
  • 鎌倉散歩
  • 鎌倉百景
  • 土産・ショッピング

Copyright © 鎌倉タイム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 歴史
  • 人物
  • 寺と神社
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 藤沢・江ノ島
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • 鎌倉の史跡
    • 北東
    • 北鎌倉
    • 大町・小町
    • 浄明寺・十二所
    • 源氏山公園
    • 由比ガ浜・材木座
    • 長谷・腰越
    • 駅周辺・八幡宮
    • 大船・玉縄
    • 逗子・葉山
    • 横須賀
    • 三浦
    • 小田原・箱根
    • 千葉
  • ホテル・旅館
  • ルートガイド
  • 花と植物
    • 紅葉
    • 梅
    • 桜
    • 紫陽花(あじさい)
    • 萩(はぎ)
    • 五月の花・植物
    • その他
  • グルメ
    • 喫茶店・茶店
    • そば・うどん
    • 和食・寿司
    • 居酒屋
    • 中華・ラーメン
    • 洋食・ハンバーグ・カレー
    • パン屋
    • 菓子・甘味処
  • 鎌倉散歩
  • 鎌倉百景
  • 土産・ショッピング
PAGE TOP