2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 一条恵観山荘 一条恵観山荘 いちじょうえかんさんそう 国指定重要文化財に指定された、江戸初期の皇族山荘 後陽成天皇の第九皇子、一条恵観の山荘として京都に建てられ、その後鎌倉に移築されました。静かな浄明寺にあり、庭園も復元、傍らには滑川 […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 釈迦堂切通し 釈迦堂切通し しゃかどうきりどおし 鎌倉を代表する景観。早期の通行止め解除に期待 大きな洞門は鎌倉の切通しを代表する景観として愛されてきました。長らく通行止めとなっているのが残念です。 釈迦堂口切通し、大町口近くの洞門。 […]
2015年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 衣張山巡礼道(衣張山ハイキングコース) 衣張山巡礼道(衣張山ハイキングコース) (きぬばりやまじゅんれいどう) 源頼朝も歩いた巡礼道。衣張山を巡るハイキングコースとしても人気があります。 源頼朝の観音信仰から生まれたという坂東三十三霊場の第一番 杉本寺から衣張 […]
2014年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 足利公方邸跡 その昔、六浦道と呼ばれ鎌倉を支えた要港・六浦港と鎌倉中心部を結んだ、現在の金沢街道沿いに石碑のみがのこる、足利公方邸跡。たった一つの石碑から壮大な歴史をひもとくことができます。
2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 大江広元屋敷跡 文官御家人/政治家として伝説的な活躍をなした大江広元の屋敷跡です。いまでもとても静かな十二所の地にあります。
2013年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 大慈寺跡 1214年(建保2年)に実朝が建立したといわれる大慈寺。明王院の東側一帯に大伽藍が建っていたといわれています。
2013年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 朝比奈切通し 朝比奈切通し。770年前に開かれた古道の面影、美しい沢の水、山深い森に建つ熊野神社、魅力の尽きない切通しです。
2013年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 上総介広常屋敷跡 上総介広常屋敷跡。1183年、関東の最有力御家人上総介広常は太刀洗水の近くにあった屋敷で梶原景時に討たれます。頼朝に対して下馬の礼をとらなかったからとか、関東独立の志があったなどその理由は諸説あります。朝比奈切通しへと向かう途中にあります。
2013年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 浄明寺・十二所 梶原景時太刀洗水 梶原景時太刀洗水。1183年、関東の最有力御家人上総介広常は太刀洗水の近くにあった屋敷で梶原景時に討たれます。頼朝に対して下馬の礼をとらなかったからとか、関東独立の志があったなどその理由は諸説あります。朝比奈切通しへと向かう途中にあります。