岩煙草(イワタバコ)
目 次
岩煙草
(イワタバコ)
山地の湿った岩肌に生える
山地の湿った岩肌に生える岩煙草(イワタバコ)。瑞々しく鮮やかな緑の葉、紅紫の小さな花が夏にとてもよく合います。葉は胃薬になるとか。イワタバコ科の多年草。
開花時期6月下旬~7月上旬
主な見所銭洗弁財天、建長寺、東慶寺、浄智寺
紫陽花や花菖蒲は目立ちますが、自生する山野草の美しさは逞しさをともなって散策者の足を止めます。意識して見るところを決めて散歩しないと、春〜初夏などは見とれてばかりでなかなか多くを巡ることができません。