2018年 鎌倉の梅 開花情報 2月8日
2018年 鎌倉の梅 開花情報 2月8日
翌週、2月16日(金)の開花情報はこちら
平成30年(2018年)2月8日(木)、鎌倉の梅 開花情報。本日は扇ガ谷から。水戸徳川家ゆかり、鎌倉唯一の尼寺、英勝寺と、鎌倉公方足利氏満ゆかりの海蔵寺です。英勝寺は閉門していたため、外からです。
開花具合は、陽当りなどによってかなり違いますが、強いていえば2分くらいでしょうか。もう梅の香りが漂っています。毎年、最初に梅の香りを感じた時の充実感は代え難いものがあります。
見出しの寺名をクリックすると満開時の記事をご覧いただけます。
鎌倉の梅 特集はこちら
平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅

平成30年2月8日(木)、英勝寺の梅
平成30年2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅

平成30年(2018年)2月8日(木)、海蔵寺の梅