石楠花(シャクナゲ)

目 次

石楠花(シャクナゲ)

(しゃくなげ)

ツツジ科の植物。ツツジより早く、桜の頃から咲き始めます。ツツジより柔らかい雰囲気が独特の魅力を感じさせます。

開花時期4月〜5月
主な見所長谷寺海蔵寺安国論寺

安国論寺の石楠花(シャクナゲ)。

安国論寺の石楠花(シャクナゲ)。

ツツジ科ツツジ属の常緑低木。もともとは深山に自生していますが、庭木など園芸用に広く普及し変種も多数あります。白や赤、まれに黄色の花を咲かせます。

ツツジに似ていますが、葉が丸まっておりツツジより早く桜の頃から咲き始めます。子供の頃、ツツジの蜜をすっていましたが石楠花(シャクナゲ)には毒があり吐き気や下痢、呼吸困難などを引き起こすことがありますので注意してください。

花冠の先が七つに裂ける筑紫石南花(ツクシシャクナゲ)、五つに裂けるアズマシャクナゲが代表的。

石楠花フォトギャラリー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

史跡

前の記事

極楽寺坂切通し