2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 平賀義信 平賀義信は源義光の4男盛義の子。武蔵守。源氏の重鎮として活躍した。信濃国佐久郡平賀郷(現 長野県佐久市)を本拠とし、平治の乱には源義朝とともに出陣。敗れた義朝、頼朝とともに落ち延びた7人のうちの一人。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源義経 源義経は源義朝の9男。頼朝の異母弟。父義朝が平治の乱に敗死し鞍馬寺に預けられ後に奥州藤原氏の庇護を受ける。頼朝が挙兵すると馳せ参じ、義仲、平氏追討に活躍する。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源範頼 源範頼は源義朝の6男。頼朝の異母弟。遠江国蒲御厨(現 静岡県浜松市)に生まれ育ち蒲冠者とも呼ばれた。木曽義仲追討、平氏追討では義経とともに頼朝軍の大将軍として大任を果たす。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源為朝 源為朝は源為義の8男。頼朝の父義朝の弟。七尺(2m10cm)の巨漢にして眼は切れ上がり、左腕が右腕より4寸(10cm)も長かったという無双の強弓で知られた伝説の武人。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源実朝 源実朝は河内源氏8代当主。源頼朝の4男。鎌倉幕府第3代将軍。主導権を握った北条氏によって擁立され、1219年(建保7年)頼家の子公暁に討たれた(享年28歳)。これにより河内源氏棟梁の血筋は断絶する。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源頼家 河内源氏7代当主。源頼朝の次男。鎌倉幕府第2代将軍。頼朝が急死したことにより18歳で家督を相続。鎌倉殿となりわずか3か月で北条氏主導による十三人の合議制がひかれ決裁権を奪われ、3年後には重い病となる。頼朝は頼家の乳母夫として、比企能員、平賀義信、梶原景時を選んだ。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源頼朝 河内源氏6代当主。源義朝の3男、幼名鬼武者。鎌倉幕府創始者、征夷大将軍。在京の軍事貴族として父義朝とともに平治の乱に出陣。義朝は配死し頼朝は捕縛、伊豆蛭ヶ小島に配流され20年を過ごした後、平氏打倒の兵を挙げ父祖の地鎌倉から全国を平定。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源義朝 河内源氏5代当主。源為義の長男。父為義より坂東に送られ養君として過ごし、20代前半で南関東を膝下に組織した。後に頼朝の御家人中最大の勢力を持って挙兵を助ける上総介広常の父常澄に預けら上総御曹司と呼ばれた。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源為義 河内源氏4代当主。源義家の子。義家没後の源氏内紛を経て義家の後を継ぐ。白河法皇・鳥羽上皇に仕え検非違使となるものの辞任。以後10年を無官で過ごした後、摂関家の藤原頼長に仕え従五位下左衛門大尉となる。
2013年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 源義家 河内源氏3代当主。河内源氏の棟梁として武勇に名高い源頼義の長男にして、母は桓武平氏の棟梁平直方の娘という生まれながらの武家の棟梁。鎮守府将軍。陸奥守として奥州清原氏の内紛に介入し、後三年の役を戦う。