2016年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 鎌倉散歩 『一日の行楽』(田山花袋著) 『一日の行楽』(田山花袋著) 自然主義文学の巨匠による紀行作品に、鎌倉の項あり 昔の人が羨ましくなる 大正7年(1918年)に博文館より刊行された田山花袋による紀行作品。東京から一日で行ける程度の距離を基準に、三浦半島、 […]
2016年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 寺と神社 三嶋大社 三嶋大社 (みしまたいしゃ) 源頼朝とゆかり深い、東海道随一の大明神 頼朝が配流された蛭ヶ小島の近くにある東海道を代表する大社。頼朝は三嶋大社に挙兵の成功を祈願しました。鎌倉(武家政権)成立後も、頼朝は二所詣として度々参 […]
2016年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 ニュース&イベント 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭り 鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭り 幻想的なぼんぼりが美しい、夏と秋の祈り エリア駅周辺・八幡宮 日 程毎年8月、立秋の前日から9日までの3日間(年により4日間) 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り。 毎年8月、立秋の前日から9日までの3日 […]
2016年7月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 鎌倉散歩 2016 鎌倉 海の家で遊ぶ 由比ヶ浜&材木座 2016 鎌倉 海の家で遊ぶ 由比ヶ浜&材木座 ほぼ全店舗を一覧 平成28年(2016年)7月19日の由比ヶ浜・材木座海水浴場。 今年も鎌倉の海岸、海の家は活況 鎌倉には、由比ヶ浜、材木座、腰越と3つの海水浴場があります […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 人物 三宅惺 三宅惺 (みあけ さとる 1964-) 口語短歌を中心に創作 三宅惺さんは鎌倉市浄明寺在住の歌人、詩人、俳人。大学卒業後に創作活動を本格化し、昭和63年(1988年)、歌集『霧のなか』を刊行して文筆活動に入ります。平成2 […]
2016年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 釈迦堂切通し 釈迦堂切通し しゃかどうきりどおし 鎌倉を代表する景観。早期の通行止め解除に期待 大きな洞門は鎌倉の切通しを代表する景観として愛されてきました。長らく通行止めとなっているのが残念です。 釈迦堂口切通し、大町口近くの洞門。 […]
2016年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 大町釈迦堂口遺跡 大町釈迦堂口遺跡 おおまちしゃかどうぐちいせき かつての大寺院跡か? 昔は北条時政邸跡といわれました。宅地造成等により貴重な史跡が失われることも多い鎌倉にあって、ほぼ自然に残っている貴重な遺跡です。 大町釈迦堂口遺跡にあ […]
2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 寺と神社 佐奈田霊社/文三堂 佐奈田霊社 (さなだれいしゃ/ぶんぞうどう) 石橋山の先鋒、佐奈田与一義忠を祀る 源頼朝、石橋山合戦の先鋒という永久にその武勇を讃えられるであろう大役を拝命した、佐奈田与一義忠の霊魂が宿る佐奈田霊社。相模湾沿い、みかん畑 […]
2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 千葉 源頼朝上陸の地 源頼朝上陸の地 (みなもとよりともじょうりくのち) 源頼朝の再起はここから始まった。日本史上最大級の転換点 治承4年(1180年)8月23日・24日、石橋山合戦に敗れた源頼朝は、真鶴町岩海岸より海路敗走し、ここ千葉県竜島 […]
2016年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 史跡 源頼朝船出の浜 源頼朝船出の浜 (みなもとよりともふなでのはま) 石橋山合戦に敗れた源頼朝が安房へと船出した浜 治承4年(1180年)8月23日・24日、源頼朝は平氏方と石橋山合戦に及び、敗れます。厳しい平氏方の追撃を振り切った頼朝はこ […]