目 次

〈梅〉鎌倉 梅見物、扇ガ谷〜二階堂あたり

梅の見頃は2月中旬~3月上旬

鎌倉で静かな梅が見たいと思ったら扇ガ谷、二階堂はおすすめです。特に平日を選んでいただければより趣が増します。海蔵寺の枝垂梅に始まり、鎌倉一早咲きの荏柄天神社を経て120本もの梅が深い谷戸に咲く瑞泉寺で締めます。鎌倉駅~浄光明寺で区切って小町や鶴岡八幡宮見物と組み合わせても楽しく過ごせます。

見所

※以下の名称をクリックすると基本的に梅の見所詳細が表示され、本文内のリンクは各所の基本詳細情報となっています。

英勝寺海蔵寺浄光明寺荏柄天神社瑞泉寺
所要時間
鎌倉駅~英勝寺~海蔵寺~浄光明寺~荏柄天神社~瑞泉寺と徒歩でゆっくり巡って3~4時間程度
京急バス路線図
http://www.keikyu-bus.co.jp/img/line/map/misaki.pdf
各見所間の距離と所要時間(徒歩/グーグルマップによる)
鎌倉駅~英勝寺:800m/10分
英勝寺~海蔵寺:650m/7分
海蔵寺~浄光明寺:800m/9分
浄光明寺~荏柄天神社:1.8km/23分
荏柄天神社~瑞泉寺:1.5km/21分

※瑞泉寺見物を終えて帰路の徒歩が面倒になった場合には少し戻って大塔宮(鎌倉宮)前から鎌倉駅行きのバスが出ています。

※各見所の詳細はそれぞれの記事をご覧ください。

鎌倉梅見物、扇ガ谷~二階堂ルート

鎌倉梅見物、扇ガ谷~二階堂ルート

鎌倉、少しでも静かな梅を求めて

鎌倉駅についたら裏駅(西口)に出ます。まずは扇ガ谷方面から。駅前をまっすぐ進み紀ノ国屋前を右に入り、真っすぐ歩きます。寿福寺の辺りから横須賀線の線路が見えてきます。寿福寺を過ぎるとすぐ左手に鎌倉唯一の尼寺英勝寺があります。門前に梅が一本あり、これにより開花を知ることができます(門前の梅が概ね一番早く咲きます)。

門前の梅が咲いていたら拝観料300円を払って中へ。水戸徳川家、太田道灌ゆかりの境内には約30本の梅が咲いています(英勝寺は木曜日休みです)。

英勝寺を出たら元の道をそのまま先へと進みます。6、7分歩くと海蔵寺があります。海蔵寺は数本の大きな梅の木が絶妙に配置されており、特に山門の枝垂梅は見事です。

次は静謐感漂う浄光明寺へ。冷泉為相の墓があるというところもなんとなしに風情を感じます。海蔵寺から来た道を戻り、英勝寺を過ぎて左折し踏切を渡ります。道なりに左にゆき突き当たりを右に進むと左手に浄光明寺があります。

浄光明寺を出たら踏切手前まで戻ります。左手川沿いに細い道を歩き、抜けたところを左手へ。しばらく歩くと窟不動、そのまま進み左手に鎌倉市川喜多映画記念館(旧川喜多邸)を見ながら窟小路を抜けると、小町通りの端っこに出ます。

小町通りの端に出たら左に曲り、鉄ノ井などを見つつすぐに鶴岡八幡宮前、三ノ鳥居を横切る横大路に入ります。ここで道は二つ。鶴岡八幡宮境内を抜けるか、横大路を真っすぐ進むか、です。体力に余裕があれば、横大路を真っすぐ進み、突き当たりにある宝戒寺の梅を見ていくのも一興です。

昼食のお店もあるので、鶴岡八幡宮境内に入らず、三ノ鳥居を左にみながら横大路を真っすぐ進み宝戒寺にぶつかったら左に曲り金沢街道に入ります。

横浜国大附属小・中学校前交差点を道なりに進むと左手に山田屋酒店、右手に中華大善などが見えてきます。陽気がいいからちょっと一杯外で酒でもという方は、山田屋酒店かもしくは鎌倉宮境内の茶店です。酒がなくては花も色気もないよ、という方は気をつけてください。後は瑞泉寺までほぼ飲食店しかありません。

さらに少し歩くと左手にベルグフェルドというパン屋さんがあり、カフェもあります。ここのパンは余計なコクや添加物がなく、麦本来の香りが楽しめる大変美味しいパンです。筆者が子供の頃に出来たと思うので、おそらくもう40年近くを経た老舗です。ランチもありますから、ここで食べてもよいですし、小腹が空いた時用にちょっとパンを買ってもよいです。

さらにベルグフェルドの向い側には雪ノ茶屋があり、広々とした店内で和牛100%のハンバーグや手作りのケーキが楽しめます。

次の荏柄天神社へはベルグフェルドの角を左に曲がりますと静かな道ですが、少々わかりにくいので、すぐ近くの「岐れ路」までいってそこを左に入ってください。一直線の道に大塔宮(鎌倉宮)の鳥居が見えます。少し歩くと荏柄天神社の参道が斜めに横切りますからそこを左に入ります。看板がありますから間違えることはないと思います。

荏柄天神社は鎌倉一早咲きの紅梅の他、社殿の朱と美しく合う梅が咲き誇ります。学問の神、菅原道真を祀る日本三古天神の一つですから、試験などの成就を願いお守りを買うには最適です。

元の道に戻り、大塔宮(鎌倉宮)に向かって歩きます。鎌倉宮前を右に曲り、すぐに左に折れたら大塔宮(鎌倉宮)神苑の美しい樹々が張り出した道を行きます。テニスクラブを過ぎ通玄橋を越えてさらに進み、瑞泉寺へと向かいます。

瑞泉寺は山の上下に120本もの梅が咲く鎌倉随一の梅の名所です。じっくりと楽しんでください。帰りは来た道を帰ります。疲れた方は大塔宮(鎌倉宮)前から鎌倉駅行きのバスが出ています。