光則寺のあじさい
(こうそくじ)
花の寺のあじさい
数多くの花に囲まれた光則寺。長谷寺の近くですから、あわせて見物するには最適のルートです。
エリア長谷・腰越
住 所鎌倉市長谷3-9-7
TEL0467-22-2077
拝観7:30~日没まで/100円
アクセス江ノ電「長谷駅」下車、徒歩6分

光則寺本堂右手のあじさい。
長谷寺のすぐ側、樹齢200年といわれるカイドウを始めとする花の寺として名高い古刹です。100種類くらいあるのではないかという花に囲まれています。本堂前のカイドウの下や池のほとりなど随所に咲くあじさいを楽しむことができます。
関連記事
光則寺のあじさいフォトギャラリー
- 光則寺のあじさい。カイドウの古木の下。
- 光則寺の池のほとりにあるあじさい。ちょうど梅の実が収穫時期を迎えていました。
- 光則寺本堂側面のあじさい。
- 光則寺本堂右手のあじさい。
スポンサー広告
- 投稿タグ
- 長谷・腰越