2013年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 北鎌倉 明月院 あじさい寺としてとても有名なお寺さん明月院。北鎌倉にあり、あじさいの季節には大変混み合います。院という名のとおり細長い谷戸に建っており、あじさいだけでなく紅葉は包み込まれているような見事なものです。
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 北鎌倉 円覚寺 鎌倉最大級の寺院。建長寺とともに鎌倉禅宗を代表する存在の円覚寺。蒙古襲来を撃退した8代執権北条時宗が双方の戦没者を追悼するために建立しました。歴史建造物や仏像、禅に触れる機会、花も紅葉も海の雰囲気以外は鎌倉寺散歩の要素はおおむね味わえます。
2013年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 寺と神社 長谷寺 鎌倉長谷寺。山を利用して立体的に構成された境内は随所に見所をいくつも配置し、きれいに整えられた樹々、紅葉のライトアップなどとともにあきることなく楽しめます。
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 寺と神社 杉本寺 鎌倉最古のお寺さん杉本寺。鎌倉幕府が開かれる遥か昔、734年にあの行基が自ら刻んだ十一面観音とともに建立されました。本堂に安置された仏像群は鎌倉随一の圧倒的な凄みを持ち、本堂へと上がる急勾配の階段は長い歴史を刻んでいます。
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 寺と神社 銭洗弁財天宇賀福神社 源氏山にある銭洗弁財天宇賀福神社。修学旅行やツアーに人気があり、いついっても賑わっているところです。源頼朝の縁起の良い夢を元に開かれたといわれています。鎌倉名水の銭洗水で不浄なお金を清めることができます。
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 大町・小町 上行寺 大町四ツ角近くにある日蓮宗のお寺さん上行寺。御本尊の三宝祖師の他、瘡守稲荷や鬼子母神も祀られ御利益豊かです。本堂内は敷居や柵で仕切られることなく、間近で心を込めて参拝することができます。
2013年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 北東 荏柄天神社 仏像や画などは鎌倉時代から残るものが結構ありますが、数々の災害によって鎌倉に中世の建物はほとんど残っていません。その数少ない一つが荏柄天神社の本殿です。また、境内にある大銀杏は鶴岡八幡宮の大銀杏なきいま、鎌倉一の大銀杏となっています。
2014年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 その他の花・植物 小手毬(コデマリ) 小手毬(コデマリ) (こでまり) 愛らしい様が人気、別名スズカケ 開花時期4月 主な見所浄妙寺、長谷寺、海蔵寺 バラ科の落葉低木。中国原産で約1.5m程の高さになります。細い枝が垂れて小さな花を半球状に鞠のように咲かせま […]
2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 その他の花・植物 諸葛菜(ショカッサイ) 諸葛菜(ショカッサイ) (しょかっさい) 寺社やハイキングコースに多くみられる諸葛菜。梅が終わった春の季節に薄紫の花を咲かせます。 開花時期3月下旬〜4月中旬 主な見所瑞泉寺、十二所果樹園、英勝寺、光触寺 アブラナ科の植 […]
2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 鎌倉タイム管理人 その他の花・植物 牡丹(ボタン) 牡丹(ボタン) (ぼたん) 古くから愛された花の王 ボタン科の落葉小低木。大昔、中国から入ってきた牡丹は日本でも古くから観賞用として栽培されました。高さは約1メートル程。初夏、枝先に10〜20cmの花をつけます。牡丹雪、 […]